|Posted:--/--/-- --:--|Category :
スポンサー広告|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
|||
|Posted:2014/05/27 18:17|Category :
未分類|
作業小屋が、完成したと思ったら視察やイベントにこの一か月振り回されましたが、
今日(5月27日)米国穀物協会からの視察で一応、五月はこれで終わりました。
今日の視察は、農業高校の学生さんとカリフォルニア大学デイビスキャンプの院生など
米国の未来を担う若手の人達が、20名ばかり来られ牧場で約3時間お付き合いをさせて頂きました。
通訳の方が一緒だったので助かりましたが、いないときは冷や汗たらたらの対応でした。
そして、べーグルサンドセットの昼食に舌鼓を売って頂き感動してくれました。
お土産に石鹸やジャムそれにビンミルクを購入して帰られました。
中にはこの牧場のスタイルを自分たちの州で開設したいと言っている生徒さんもいたようです。
もっと英語が十分伝われば、さらに楽しいひと時が過ごせたのではと自分の英語の勉強不足を
痛切に感じた一日です。この牧場で少し滞在したいみたいという学生もいたりしてとても楽しい一日でした。
6月には「リツ・カールトン大阪」の「ロビーラウンジ」でイベントが、一か月間開催されます。
詳しくは牧場のホームページを見て頂ければ幸いです。